小学生の英語学習のはじめの一歩

※アフィリエイト広告を利用しています

子育て情報 RISU算数とRISUきっず 英語学習

小学生の英語の自宅学習のはじめの一歩は、ずばりこれだ!

小学生のこどもが英語を自宅学習でどのように始めればよいのだろうかと悩んでいませんか?

2020年度から学習指導要領が変わり、英語の授業開始がこれまでの小学5・6年生から3・4年生へと引き下げられました。

このことをきっかけにこどもの英語の学習について興味を持ち始めている小学生のこどもを持つママ、パパが増えています。

この記事では、小学生の英語学習についてあらためて整理するとともに、お勧めできる具体的な始め方の例を提示します。

この記事を最後までお読みになると、小学生の英語学習について整理され具体的なアクションにつなげられます。

こんな方におすすめ

  • 小学生をお持ちのママ、パパ
  • こどもの英語学習について考えている方
  • 小学生のこどもに英語を学習させたいが、どう始めればよいのか模索している方
  • こどもの将来の幸せを願っているママ、パパ

Contents

小学生の英語について学習指導要領がどのように変化したか

高学年は「活動」から「教科」へ。中学年で外国語活動が始まる。

2011年から小学校高学年(5,6年生)で導入されていた外国語「活動」が2020年より「教科」となります

「教科」になることで教科書を用いて、正式な教科として成績をつけることになります。

具体的にはコミュニケーションに基づいた学習だけではなく、「読むこと」、「書くこと」にもより焦点があたります。

同時に小学校中学年(3,4年生)では、外国語活動が始まります

音声面を中心としてコミュニケーションの体験を通して行う学習が中心です。

これは、2000年までの小学校高学年で実施されてきた外国語活動に近い内容になります。

この時大切なのが知識の学習ではなく体験を通して理解を深めることです。

 

小学校3・4年生の英語の授業内容

小学生の英語学習のはじめの一歩

 

小学3年生の授業内容の例

【単元名】

How many? 数えてあそぼう

【単元目標】

  • 日本と外国の数の数え方の違いから、多様な考え方があることに気付き、1~20までの数の言い方や数の尋ね方に慣れ親しむ。
  • 数を訪ねたり答えたりして伝え合う。
  • 相手に伝わるように工夫しながら数を尋ねたり答えたりしようとする。

【具体的な活動例】

身の回りの物の数や、好きな漢字の画数を尋ねたり答えたりして伝え合う。

小学4年生の授業内容の例

【単元名】

Let’s play cards. 好きな遊びを伝えよう

【単元目標】

  • 日本の遊びと世界の遊びの違いを通じて、多様な考え方があると気付くとともに、様々な動作や遊びの言い方や遊びを誘う表現に慣れ親しむ。
  • 好きな遊びを尋ねたりと絶えたり、遊びに誘ったりする。
  • 相手に配慮しながら友達を自分の好きな遊びに誘おうとする。

【具体的な活動例】

天気にあわせて行う遊びを決めたり提案したりする。

 

文部科学省の小学校外国語活動・外国語研修ガイドブックによると上記のような内容になるようです。

内容を見る限り、遊びながら英語を使って英語に徐々に慣れさせる感じのようです。

 

【参考】文部科学省『小学校外国語活動・外国語研修ガイドブック』

 

焦る必要なありません

確かに英語の学習の早期化が進みますが、内容的に全く焦る必要はないように思います。

言語は思考の前提条件であるため、母語である日本語で相手の言っていることを理解すること、日本語で論理的に考えられること、日本語で相手にわかるように伝えられることができるようになってから、外国語を学習しはじめた方が効果的という話はよく聞きますし、実際その通りだと思います。

日本語の基本を身につけながら、英語をインプットした場合に混乱してしまうこともあるようです。

また、バイリンガルな親ほど、こどもの早期の英語教育には無関心という話はよく聞きます。

実際、自分の周りに幼児期に海外で育てられ6歳で帰国した方がいますが、「小学校以前の英語なんですぐに忘れちゃうから必要な時にやれば大丈夫でしょ」と軽く言います。

幼児期はいっぱい遊ばせて好奇心や社会性や自主性を育てることが重要です。

ということで、小学3年生から小学校で英語と触れ合う時間がはじまりますが、まずは勉強のようなニュアンスではなく無理なく楽しんで英語に接することで英語に対する好奇心を育んであげられればいいですね。

 

こどもが英語に興味をもつことが大切

英語学習のはじめの一歩は、英語に興味をもってもらうことが一番大切です。

強制されて行う学習ほど非効率的なものはありません

英語教室などに行かせる前に、まずは「英語は楽しそうなものだぞ」と思わせておくことが、その後の英語力向上に大きく寄与します。

面白そうだと感じたものに、こどもはのめり込みやすいです。

こどもの自主性にあわせて、そのタイミングに合った環境を用意してあげられればいいと思います。

 

 

はじめの第一歩は『RISU英語/ハロー!ベルリッツ』がお勧め

あのRISU算数がはじめた新サービス

算数の無学年制タブレット教材として、非常な優秀なRISU算数が提供している『RISU英語/ハロー!ベルリッツ』がはじめの一歩としてはお勧めだと思います。

算数は、つまずくとその後の学習が全く伸びなくなる積上学習の傾向が高い教科です。

その算数に特化した評判の高い教材であるRISU算数が、英語教育で歴史と実績のあるベルリッツとともに提供している英語レッスンです。

算数同様に外国語学習も積上げ要素の高い教科になりますので、RISU算数で培ったノウハウが今後どんどん活かされていく期待が持てます。

1レッスン3分の動画で、内容もこどもたちがワクワクするコンテンツになっているので、こどもの好奇心を刺激します。

また、ベルリッツの教師のネイティブ英語が体感できますし、日本人の先生も登場するのできちんと理解しながら進められます

 

 

RISU算数を利用している方は、追加の費用かかりません!

RISU算数を利用している方は、レッスン動画を0円で見放題です。

レッスン動画はRISU算数のタブレットで見ることができます

こどもの好奇心を刺激する質の高い生の英語レッスンを、RISU算数に無料で追加できることは非常に魅力的ですね。

RISU算数の費用

 

あわせて読みたい【中学受験】RISU算数って中学受験で役立つか?

続きを見る

 

学習というよりも4コマ漫画を読むような感覚なので、小学生の最初の英語学習の一歩としては非常に良い内容にと言えるでしょう。

英語に興味をもって、こども自身がもっと英語をやりたいと言った際は、こども用のオンライン英会話サービスなども利用されるとよいかと思います。

 

この記事のまとめ

最後にこの記事のまとめです。

まとめ

  • 2020年より小学生の英語授業が、小学校中学年(3、4年生)でも始まっている。小学校高学年(5,6年生)は『教科』となった
  • 決して焦る必要はない
  • 大切なのは、こどもに英語の興味を持たせることである。
  • ちょうどよい教材は、RISU算数が提供する『RISU英語/ハロー!ベルリッツ』である。
  • 算数も英語もともに積上げ学習の要素が高い教科であるため、RISU算数のノウハウと踏まえた進化が期待できる。

ということで小学校での英語のはじめの一歩として、いきなり英会話教室やオンライン英会話などをさせることは必要ありません

まずは興味をもたせられるかが重要です。

ワクワクするコンテンツと質の高いネイティブ英語の環境を用意してあげることですね。

そのための具体的な方法の1つとしてRISU算数のサービスである『RISU英語/ハロー!ベルリッツ』をご紹介しました。

RISU算数は以下のリンクから特別クーポンでお試し利用ができますので、一度、検討してみてはいかがでしょうか。

一週間お試しキャンペーン/

RISU算数

本サイト限定クーポンコード『alr07a』でお得にお試しいただけます!

日本の人口減少は、これから益々加速していきます。

インターナショナルでビジネスをしないと日本企業の成長は厳しくなります。

海外のビジネスマンとともに仕事をすることが今よりももっと増えてくることでしょう。

こどもの将来のために、本当に役立つ英語を身につけられる第一歩を授けてあげたいものですね。

 

-子育て情報, RISU算数とRISUきっず, 英語学習
-, , ,

© 2021 Style-Do!